現在上山高原では、ブナ林の再生とススキ草原の復元を目的とした活動が行われています。
上の写真はショウブ池から見た新緑のブナ林の根明けの景色です。
同じ兵庫県ですが、京阪神では見ることができない圧倒的な風景が広がっています。
この日の下界の気温は28℃、上山高原からショウブ池に向かう道路には車が通行できないほどしっかりとした残雪が残っていました。
上山高原では、オオイワカガミのような高山植物やギョクリョウソウモドキ、トキワイカリソウなどの珍しい植物を見ることができます。
また流水産卵性小型サンショウウオや、国の天然記念物に指定されているイヌワシが番いで生息しているなど、全国でも珍しい環境が残されています。